33歳 女性の話「断捨離が趣味の専業主婦として毎日を送っていますが」
断捨離が趣味の専業主婦として毎日を送っていますが、子供のお友達やママ友など意外と来客も多いので、家の片づけはしょっちゅう行っている状況です。
とはいえ我が家は小さな賃貸アパート暮らしなので、とにかくものを出しておくとあっという間に生活感丸出しで部屋の中が狭くなってしまうのです。
だからこそ収納には気を遣っています。最低限使うもの以外は徹底的に隠して収納するようにしています。キッチンにあるシェルフにも突っ張り棒にカーテンをかけて、見えないようにしているのです。
しかしながら、モノがたくさんあっては限りある収納におさめることができないので、モノを購入したら不用品を処分するようにしています。
特に、子供のおもちゃなど一度出したら家じゅうがごちゃつくものに関しては、特別なスペースを作って子供自身で片づけができるようにしています。
モノが少ないスッキリとした部屋で過ごすことは、私が目指すシンプルな暮らしにつながっているのかもしれません。